- 1.応募用紙を入手しよう
- 応募用紙は、スタンプラリー参加施設・公式サイトで無料配布しております。「あわじ旅すごろくスタンプラリー」にご参加の際には必ず入手してください。
※ダウンロード用には、A3サイズ、A4サイズ(A3サイズを分割したもの)の2種類をご用意しております。いずれかをダウンロードしてお使いください。内容はどちらも同じです。
- 2.淡路島に行こう
- 観光やお仕事など、目的に合わせたプランでお越しください。
- 3.参加施設・宿泊施設でスタンプを集めよう
- 「あわじ旅すごろくスタンプラリー」の参加施設・宿泊施設にはそれぞれ個別のスタンプが用意されています。ご利用の際にはスタンプを忘れずに応募用紙に押してください。
※スタンプはチラシやPDFに表示してあるものと同じものを押してください。別のスタンプを押されているとカウントされませんので注意してくださいね。 - 【スタンプラリー開催期間】
2025年3月15日(土)~ 2026年2月1日(日)
- 4.スタンプが集まったら、応募出来る賞を確認しよう
- スタンプが4枠分集まったら、「すごろく賞」に応募できます!
- 4か所の異なる施設からスタンプを4枠分集めたら、「すごろく賞」に応募することができます。
- スタンプが8枠分集まったら、「サイコロ賞」に応募できます!
- 8か所の異なる施設からスタンプを8枠分集めたら、「サイコロ賞」に応募することができます。
「サイコロ賞」応募者は、抽選に外れた場合「すごろく賞」の抽選に参加できます。
- スタンプが13枠分集まったら、「あわじ賞」に応募できます!
- 13か所の異なる施設からスタンプを13枠分集めたら、「あわじ賞」に応募することができます。
「あわじ賞」応募者は、抽選に外れた場合「サイコロ賞」「すごろく賞」の抽選に参加できます。
- スタンプが21枠分全て集まったら、「完全制覇賞」に応募できます!
- 全ての施設からスタンプを21枠分全て集めたら、「完全制覇賞」に応募することができます。
「完全制覇賞」応募者は、抽選に外れた場合「あわじ賞」「サイコロ賞」「すごろく賞」の抽選に参加できます。
- 5.応募用紙を送ろう
- スタンプが集まったら必要事項を記入して応募用紙を送りましょう。
- 【応募締切】
2025年2月9日(月)※当日消印有効 - 【送付先】
〒656-0027 兵庫県洲本市港2-43
淡路島観光協会 - ※封筒1通に付き応募用紙は何枚入れても構いませんが、送料(切手代)が変わる場合がございますので郵便窓口でご確認ください。
- ※スタンプラリー参加施設には「応募箱」を設置してあります(宿泊施設は除く)。「応募箱」にご投函頂ければ送料も掛かりませんので便利です!スタンプが集まりましたら是非ご利用ください!
- 6.抽選
- 2025年2月9日(月)で「あわじ旅すごろくスタンプラリー」の応募は締切となります。
抽選は2026年3月頃です。
※抽選に関しては個別には回答しておりませんのでご了承くださいませ。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。
- 7.当選者発表
- 2025年度の当選結果は、2026年3月頃に「当選者発表」ページに掲載いたします。
- 8.賞品発送
- 賞品は発送の準備が整い次第、当選者様へ順次発送いたします。
ただし、旬の味を楽しんでいただくため、はもすきセット、玉ねぎは5月以降、3年とらふぐセットは11月以降の発送を予定しております。