参加方法

1. ユーザー登録しよう

スマートフォンからスタンプラリーに参加するには、事前にユーザー登録をする必要があります。

  • ユーザー登録ページから空メールを送信します。
    ※ドメイン指定受信等の設定をされている方は、@awaji-tabisugoroku.jp からのメールを受信できるようにしておいてください。
    空メールの送信
  • 届いたメール内のURLにアクセスし、必要事項を入力して「ユーザー登録を完了する」を押します。
    登録情報入力
  • 「ユーザー登録ありがとうございます。」という画面が表示されれば登録完了です。
2. 淡路島を巡ってスタンプを集めよう

開催期間中にスタンプラリー参加施設を巡り、スタンプを集めます。

【開催期間】
2025年3月15日(土)~ 2026年2月1日(日)
  • 「あわじ旅すごろくスタンプラリー」のスマートフォン専用サイトにログインしていない場合は、QRコードを読み取る前にログインしておきます。
    ログインボタンはサイトの画面右上にあります。
    ログインボタン
    【ご注意】
    ログインせずに集められるスタンプは1つまでです。2つ以上集める場合は、ユーザー登録を行い、ログインした状態でQRコードを読み取ってください。
  • 各スタンプ設置施設に設置されているQRコードをスマートフォンで読み取ります。
    QRコード掲示
  • QRコードを読み取った後、スマートフォン専用サイトトップページのスタンプの色がグレーから赤に変わっていれば読み取りOKです。
    その施設のスタンプをGETしたことになります。
    スタンプを取得するとスタンプが赤になります
3. プレゼントに応募しよう
  • ほしい賞品分のスタンプが集まっているか確認します。
  • スタンプが4枠分集まったら、「すごろく賞」に応募できます!
    4か所の異なる施設からスタンプを4枠分集めたら、「すごろく賞」に応募することができます。
    スタンプが8枠分集まったら、「サイコロ賞」に応募できます!
    8か所の異なる施設からスタンプを8枠分集めたら、「サイコロ賞」に応募することができます。
    「サイコロ賞」応募者は、抽選に外れた場合「すごろく賞」の抽選に参加できます。
    スタンプが13枠分集まったら、「あわじ賞」に応募できます!
    13か所の異なる施設からスタンプを13枠分集めたら、「あわじ賞」に応募することができます。
    「あわじ賞」応募者は、抽選に外れた場合「サイコロ賞」「すごろく賞」の抽選に参加できます。
    スタンプが21枠分全て集まったら、「完全制覇賞」に応募できます!
    全ての施設からスタンプを21枠分全て集めたら、「完全制覇賞」に応募することができます。
    「完全制覇賞」応募者は、抽選に外れた場合「あわじ賞」「サイコロ賞」「すごろく賞」の抽選に参加できます。
  • スタンプが集まったらスマートフォン専用サイトトップページの「スタンプラリー応募画面へ」またはマイページの「スタンプラリーに応募する」から応募画面へ進みます。
    スタンプラリー応募画面へ
  • 「応募内容確認画面へ」から確認画面へ進み、応募内容を確認して「応募する」を押します。
    応募する
  • 「ご応募ありがとうございました。」という画面が表示されれば応募完了です。
  • 【応募締切】
    2026年2月9日(月)
    【抽選】
    2026年2月9日(月)で「あわじ旅すごろくスタンプラリー」の応募は締切(当日消印有効)となります。
    抽選は2026年3月頃です。
    ※抽選に関しては個別には回答しておりませんのでご了承くださいませ。
    ※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。
    【当選者発表】
    2025年度の当選結果は、2026年3月頃に「当選者発表」ページに掲載いたします。
    【賞品発送】
    賞品は発送の準備が整い次第、当選者様へ順次発送いたします。
    ただし、旬の味を楽しんでいただくため、はもすきセット、玉ねぎは5月以降、3年とらふぐセットは11月以降の発送を予定しております。
ログイン